毎日最新ニュースを配信中

老舗和菓子屋のぜんざいが進化!もち麦の食感が楽しい「もち麦ぜんざい」が新発売

株式会社榮太樓總本鋪は、三菱食品株式会社との共同開発商品「もち麦ぜんざい」を2025年9月8日に発売しました。全国のスーパーマーケットなどで販売されます。

この商品は、北海道産小豆の上品な甘さと、香川県産の「讃岐もち麦ダイシモチ」のぷちぷちとした食感が特徴です。ダイシモチは押し加工をせず「丸麦」にすることで、食感と香りを最大限に活かしています。

和菓子屋ならではの小豆の風味を大切にしながら、もち麦の新しい食感をプラス。カップのまま電子レンジで温めることができるため、温かくても冷たくても一年中楽しめます。希望小売価格は320円(税別)です。

「ダイシモチ」は「かむと甘みがある」「もちもち・プリプリ」といった特徴を持つもち麦で、香川県善通寺市で開発されました。成熟期には穂が紫色に染まることから、畑一面が美しい紫色に変わる風景も有名です。

  • URLをコピーしました!
目次