まるで夕焼けをそのまま閉じ込めたような、美しい茜色の日本酒が登場しました。株式会社イズミセが運営する「酒日向」で販売中の純米吟醸酒「茜の空を翔ける小さな魔法」は、赤色酵母を使った珍しい一本。グラスに注ぐと澄んだ茜色が広がり、飲む前から気分を高めてくれます。
鳥取県の老舗・大谷酒造が手がけるこのお酒は、酒米「五百万石」を100%使用。粗濾ししたもろみを絶妙にブレンドし、色だけでなく味わいにもこだわっています。特徴は“初添仕込みの一段仕込み”という製法。アルコール度数は12%と控えめで、甘みと酸味のバランスが軽やか。日本酒初心者にも親しみやすい口あたりです。
見た目の美しさに加え、心地よい甘酸っぱさが楽しめる「茜の空を翔ける小さな魔法」。500ml入りで価格は税込2200円。自分へのご褒美はもちろん、贈り物にもぴったりな一本です。