毎日最新ニュースを配信中

カゴメ 栄養訴求型生鮮野菜3品を10月より本格販売開始

カゴメ株式会社は、栄養素の含有量を高めた生鮮野菜3品「高スルフォラファンブロッコリー」「高ケルセチン紫たまねぎ」「高β-カロテンにんじん」を、2025年10月より首都圏を中心に本格的に販売開始します。

健康志向の高まりを受け、昨年テスト販売されていたこれら3品の販売期間が、今年から拡大されます。「トマトの会社から、野菜の会社に」というビジョンのもと、同社は生鮮トマトやベビーリーフに加え、栄養訴求を強化した野菜のラインナップを拡充します。

「高スルフォラファンブロッコリー」は、健康成分スルフォラファンの含有量が一般的なブロッコリーの約1.5倍(同社調べ)と高く、レンジ加熱で簡単に調理できる利便性を兼ね備えています。

「高ケルセチン紫たまねぎ」は、抗酸化作用を持つポリフェノールであるケルセチン含有量が一般的なたまねぎの約1.5倍(同社調べ)で、鮮やかな紫色が特長です。

「高β-カロテンにんじん」は、一般的なにんじんよりも多くのβ-カロテンを含み、甘くまろやかな味わいが特長です。

発売日は「高ケルセチン紫たまねぎ」が10月6日(月)から、「高スルフォラファンブロッコリー」「高β-カロテンにんじん」が10月20日(月)から、それぞれ順次販売されます。

  • URLをコピーしました!
目次