縄文麦酒株式会社(本社:長野県茅野市)は、秋の新商品として、世界的に珍しいイチジクの葉を使用したクラフトビール「#CA6022」を2025年10月10日に発売しました。
同商品は秋の八ヶ岳をイメージしたBelgian Dubble(ベルジャン・デュベル)スタイルのビールです。福岡県北九州市の農園で栽培されたイチジクの葉を初めて副原料として使用しました。
イチジクの葉は、果実以上に重く甘い特徴的な香りを放ち、これがカラメル化した麦芽の甘い香りとベルギー系酵母のスパイシーな香りと相性が良いと判断されました。アルコール度数が比較的高く、麦芽や酵母に由来する多層的な香りが楽しめるベルジャン・デュベルのビアスタイルを採用することで、秋の八ヶ岳に漂う果実や稲穂、キノコなどの多層的な香りを表現しています。
商品の特長は、秋に実る果実を思わせる重くて甘いフェノーリックな香り、穏やかなイチジクの風味、そして深い森に迷い込んだような重厚なマウスフィールです。麦芽、酵母、イチジクの香りと風味が複雑に重なる、しっかりとした飲みごたえが特徴です。
「#CA6022」のアルコール度数は7%、IBUは25で、参考小売価格はオープンプライス、330mlの数量限定販売となります。